Comments 12
なべちゃん
nekoさん
送りびと、見てきたのね。
私も行こうと思いながら・・・まだなの。
>珍しく意見が一致
ん・誰と?
勿論、旦那さんと・・・?
いいな、仲が良くて。
我が家は一緒には行けないわ。(×_×;)シュン
明日はお会いできるね。
よろしく。
ふくもも
私もみたいなと思ってました。
☆四つ?ひとつ少ないのはどうしてかしら?気になります
neko
なべちゃん 、こんにちは!
明日は来て頂けるのですか?
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
neko
ふくもも さん、ゴメン!
☆印、訂正します。
お勧め度、100%です。
若い方でも全然違和感ないと思います。
mimio
こんにちはぁー^^ お久しぶりです!
(´・∀・`) まだ観たことないですー。。。
感動系ってのはなんとなくしってたんですが
「笑える」 は知らなかったです^^;
ますます観たくなりましたーw
旦那・・・邦画は映画館でみないんで
ロードショー待ちになるのかなぁー(´-ω-`)
neko
mimioさん、お久しぶりです。
私の予想では、来年のキネマ旬報や日本アカデミー賞のトップに出るかも。
(万人受けする作り方なのでね。)
みよ
nekoさんは午前の部ですか?私は午後みましたした。あのような映画は初めてです。久しぶりに涙も流したし、くすっとした笑いも有でした。
いつもになく20人くらいは見てましたね。中高年がほとんどでした。
neko
みよさん
どちらで観ましたか?
私はMレラで0時55分から上映で観ました。
知ってる方が3人おいでになりました。
皆、「良かった」との感想でした。
yu-ri-
私も観たいと思っているのですが、中々時間の都合が付かず今に至っています。
必ず観にいくぞー
Son
山は鳥海山です!!
いい山ですよ~
岐阜だと、伊吹山みたいな存在でしょうか。
遊佐・酒田・象潟のシンボル的存在です。
モックン、いい役者です。
結構前からいいと思う。
勉強熱心みたいですね。
neko
yu-ri-さん
絶対観に行って下さい。
損はさせませんよ!
neko
Sonさん
やっぱり鳥海山ですか。
酒田の駅で降りたことがあるのですが、全然気がつきませんでした。
遊佐の水は鳥海山から流れて来るのでしょうね。
Trackbacks 0
Click to send a trackback(FC2 User)- この記事へのトラックバック
-