アケビの皮
2013年10月17日 公開
印刷されたレシピが二つ付いたアケビを頂戴した。
「えー!アケビにレシピ?」と驚いたら「貴方なら作ってみてくれると思って」と遠路はるばるのプレゼントだった。
アケビの実その物でさえ「種ばっかり」という程度の記憶しかないし、ましてや皮を食べるなんて聞いた事もなかった。
いやあ、しかし全国には「昔から食べていました」などという方もおいでで本当に驚いた。
皮の食べ方のパターンはてんぷら・味噌炒め・肉詰めに集約されるみたいである。
皮は苦いそうなので5mm幅位に切ってさっと茹で、水にさらす事30分。(さらし過ぎたかもしれない)
① 人参ときんぴらに。
② 豚肉・しめじと一緒に味噌炒め。(矢印がアケビの皮)
この歳になって初めて食べたアケビの皮。
皮が食べれるなど半信半疑だったがちゃんと食べれた。
「Hさん、ちゃんと食べる事が出来ましたよ!勿論、中身もぺっ!ぺっ!と食べました」
「えー!アケビにレシピ?」と驚いたら「貴方なら作ってみてくれると思って」と遠路はるばるのプレゼントだった。
アケビの実その物でさえ「種ばっかり」という程度の記憶しかないし、ましてや皮を食べるなんて聞いた事もなかった。
いやあ、しかし全国には「昔から食べていました」などという方もおいでで本当に驚いた。
皮の食べ方のパターンはてんぷら・味噌炒め・肉詰めに集約されるみたいである。
皮は苦いそうなので5mm幅位に切ってさっと茹で、水にさらす事30分。(さらし過ぎたかもしれない)
① 人参ときんぴらに。
② 豚肉・しめじと一緒に味噌炒め。(矢印がアケビの皮)
この歳になって初めて食べたアケビの皮。
皮が食べれるなど半信半疑だったがちゃんと食べれた。
「Hさん、ちゃんと食べる事が出来ましたよ!勿論、中身もぺっ!ぺっ!と食べました」